格好のアイロン

中古のアイロンなんて、ヤフオク漁ればいくらでも見つかるけど
何でもイイわけじゃないし。程度も見極めにくい。送料も結構高いしね。
去年の秋、松本古市で見つけて購入したのがコレ。三菱のA-6型。
旧作は同じ三菱のA-5。全体的な形状は似てるけど上位機種なのか?
全体的にA-5より一回り大きいし、所々の作りに高級感がある。
左右に張り出したボディー形状はノートンマンクスのタンクを彷彿とさせる。
後端部両側の出っ張りはアイロンを立てて置く際の足だけど
ヒストリックなアメ車のテールフィンを思わせたり、思わなかったり。
銘板もA-5はただのアルミ板だったのが、立体的にプレスされてるし。
銘板に放熱のためかスリットが入ってるのも格好イイ。
何より格好なのが、適度にボロイ事。
完動美品だと、ガラクタ工作の材料としてバラしちゃうのは勿体無いしさ。
まぁ、ボロすぎても困るけど。